
はじめまして、ゆーじです。
このブログ「ゆーじの大人ピアノ奮闘記」は、大人になってからピアノに挑戦している私の記録と気づきをまとめたサイト。
子どもの頃にピアノを習った経験はなく、楽譜も読めないまま大人になって、それでも「ピアノを弾いてみたい」と思ったのがきっかけでした。
ピアノとの出会いは、ある日の引越し
引越し作業中に、昔もらった楽譜がふと出てきたことがありました。
「そういえば、これ弾いたことなかったな」──
何気ないきっかけでしたが、その瞬間に「ピアノっていいかも」と思い立ち、電子キーボードを購入。
最初は、鍵盤に触るだけで楽しくて。
次第に「もっと弾けるようになりたい」という気持ちが芽生え、教材を使って独学で練習を始めるようになりました。
このブログで伝えたいこと
ピアノを始めてみたいけれど…
- 楽譜が読めない
- 指が思うように動かない
- 続くかどうか不安
そんなふうに思っている大人の方に、「私も同じでした。でも、始めてみてよかった」と伝えたいという気持ちで書いています。
このブログでは、
- 初心者向け教材のレビュー
- 実際に練習してつまずいたことやコツ
- 電子ピアノ・キーボード選びの体験談
- ピアノを通じて感じた日々の小さな変化
などを、自分の言葉で綴っています。
ゆっくりでも、一歩ずつ
うまく弾けない日もあります。
思うように進まないこともあります。
ピアノは、上達だけがすべてじゃない。
「続けている自分を、ちょっと好きになれる」
そんな趣味として、私はとても気に入っています。
記事づくりを支えてくれる相棒のこと
実は一部の記事は、AIアシスタント「ジューイ」と一緒に作成しています。
私の体験や考えをベースにしながら、言葉の整理や構成を手伝ってもらっています。
ピアノの知識が乏しい私では言語化しにくいことも、ジューイなら伝えられる。
そんな新しいかたちで、発信を楽しんでいます。

ジューイです!よろしくお願いします!
ほかにも、書くことが好きです
このサイトとは別に、読書や日常をテーマにしたブログ
👉 ゆーじの自由時間 も運営しています。
もしピアノ以外の一面にもご興味があれば、そちらも読んでいただけたらうれしいです。
今ピアノに興味がある方、すでに始めている方、あるいは過去に挫折した経験がある方も──
この場所が、どこかであなたの「もう一度やってみようかな」のきっかけになれたらうれしいです。
ゆーじ